• カーネリアン Y字ネックレス。
    ワンピースの裾上げを頼まれたついでに、合いそうな手持ちの材料でネックレスを作りました。カーネリアンというオレンジ系のさざれ石と、金メッキチェーンを3種類組み合わせてY字でも使えるように全長70cmに仕立てています。石の位置やチェーンの長さを好みになるように、着用させながら何度も微調整しました。思った以上に気に入ってもらえて良かったです。...
  • 星のブレスレット
    星好きな友人に似合いそうなストールを見つけたので、それと合わせたら素敵かもと思って、ブレスレットを作りました。小さな4mmくらいの星型ヘマタイトにメッキ加工をしたビーズを使いました。いろいろな時計やアクセサリーに組み合せやすい2色使いのブレスレットになりました。ブレスレットの下に敷いたのがストールです。ストールもブレスレットも喜んでもらえて嬉しかったです。...
  • キーホルダー リンゴのカシメ
    友人のリンゴ畑を手伝うようになって以来、リンゴに関するものにぐぐっと引き寄せられるようになっています。ネットでもリンゴをモチーフにしたものを見かけると購入したり。ちょっと前にリンゴの形のカシメを見つけてそれを使って作りました。左側の携帯は大きさ比較の為に並べました。革ひもを使ったキーホルダーです。チャームもリンゴで。このカシメ、可愛いのですが、やっかいなことにイマイチ力強くカシメられません。2度ほ...
  • ロングネックレスの長さ。
    更新をしないままに1ヶ月があっという間に過ぎ去りました。早過ぎ。。。。今年のGWは天気が悪くて寒いです。桜もイマイチぱっとしないようです。。。。タイトルのロングネックレスの長さなのですが、似合う長さは、身長マイナス60cmなんていったりするようです。となると私は105cmということなのですが、自分で似合うと思う長さは、110~125cmだと思うので、素材の量や値段、合わせたい洋服によってその辺になることが多いです...
  • 辰年だけど、卯だよ~。
    叔母さんが住んでいることもあって山梨の名品、印傳が好きで、小物を使っています。小銭入れは赤い方を使っていたのですが、お賽銭用に地味目な色も欲しくなって下の紫色も買いました。鹿皮に漆で模様をつけていて和の趣が素敵なんです。クレジットカードがギリギリ入る大きさです。ファスナーの引き手に何かつけたいなということで、水晶に卯うさぎを彫ったビーズ14mmを使って作りました。色のついたビーズは染めジェイドです。使...
  • ガラスビーズネックレス。私用。
    前回アップした友人用ガラスビーズのネックレスが気に入ったので、自分用にも欲しくなって、作ってみました。0.8mmの細いワックスコードを購入して組みました。ビーズはベネチアンビーズと称される種類の銀箔が入ったタイプなのですが、安かったので、たぶん中国製かな?と思っています。普通にベネチアンビーズを購入すると大き目のものは1粒1000円くらいするようですから。(~_~;)こういうコードで組んだネックレスは暑い時期で...
  • ハートネックレス。
    友人が夏らしいアクセサリーを欲しがっていたので、夏らしい銀箔入りのビーズと、手持ちの金具やコードと組み合わせて作ってみました。長さとかちょっと心配でしたが、気に入ってくれたようで良かったです。下のハート部分のアップです。透明なのと薄い緑色のガラスの中に銀色が涼しいビーズです。コードは手持ちのリリアンコードを使いましたが、細いワックスコードの方が丈夫で良いかもしれません。...

プロフィール

アリエス

洋裁関係のHPを持っています
そこからはみ出したことをアップしています。
本家へも行ってみてね♪
Atelier ARIES

管理画面

月別アーカイブ