• 表?裏?どっち????
    先日流行中のチュニックのお直しを頼まれました。胸によせたタックのせいで太って見えるということで、タックを全部とって脇でその分を詰めることにしました。幸い柄が左右配置を気にしなくてもいい布でしたので、タグが縫いこまれていない方の脇を縫い直すだけで済みました。この手の胸ヨーク切り替えのデザインって着る人のスタイルを選びますよね。太ってる人は妊婦さんにしか見えない気がします。そう。私は絶対に着られないわ...
  • 布の量。
    最近またヤフオクで布を買っています。私って、特定の出品者さんにはまるみたいなんです。なので、ためて一気に発送してもらったりしています。そこで気になってるのが布の買い方。洋裁を始めて以降、着分買いが基本でした。スーツとか、上下着分です。でも、今は同じ布で全身を包むような着方ってあまりしなくなりましたよね。重ね着、レイヤードスタイルが流行っているせいもあるのでしょうが、組合わせ方のセンスが問われるとい...
  • 南天?千両?万両!?
    クリスマスの頃に使いたいなと思って作ったから、イメージは柊かピラカンサの実なのですが、お正月にも良いかなってことで。赤い石とシルバーで作りました。赤い石は水晶を加工した石らしいとのことで、チェリーストーンとか、チェリークオーツなどと呼ばれたりするみたいです。ビーズの流行って長いですね。私は細かい細工は殆ど出来ないので、素材をちょっとだけいいモノを使ってシンプルに作っています。極たま~に。(*^_^*)年...
  • 今年から~。
    布好きってことで、実はハンカチも結構好きだったり。。。。今はそうでもなくなったのですが、凝ったヘム処理のものや好きな柄物を見るとつい。。。。でも、箱や引き出しにしまったままになるんです。最近では実用ハンカチとしては、小さなタオルやガーゼ素材の方が使いやすいと感じてるせいもあります。そんなしまいこんだハンカチですが、今年は季節や気分に応じて飾っちゃうことにしました。タペストリーバーに通しただけです。...
  • TV電話。
    Skypeやメッセンジャーなどを使って無料通話が出来ることは知っていましたが、IP電話や携帯の無料通話で十分だったり、相手側が装備が揃っていなくて出来ませんでした。年末にひょんなことからちょっと離れた友人とSkypeすることに!私のPCにはモニターにカメラがついていたので、急遽映像も送ってTV電話状態。でも、友人側にはカメラがないから何だか物足りないわ。。。。モニターカメラの横に下げたのが私が使ってるイヤフォンマ...
  • 目と舌で。(*^_^*)
    今日は久々に外食をしてきました。友人との再会。場所は我が学び舎の向かいにあるお豆腐会席のお店です。お正月にちなんだ盛り付けで、器も綺麗で幸せな時間を過ごしました。ご飯はお粥で、右上の小さな蓋物の中に七草(本来の七草とは別の種類)が入っています。さっぱりと美味しくいただきました。他にも数品出てきましたが、お豆腐ということであっさりとヘルシー気分ナお料理の数々でした。食事の後、3人で26年前?に巣立った我が...
  • 2008年。
    新年おめでとうございます。今年もまったり更新になると思いますがよろしくお願いいたします。m(__)m我が家の玄関です。ほとんどが100円ショップの寄せ集め~♪その1 コマ 3個セットで100円その2 門松 まんま100円その3 右側のフェルトの花飾り      土台が数年前に買った100円のもの     100円のフェルトの花と花形ブラスティックを組み合わせ直したもの迎春の文字が入った和紙と駒に持たれかけさせた羽子板は...

プロフィール

アリエス

洋裁関係のHPを持っています
そこからはみ出したことをアップしています。
本家へも行ってみてね♪
Atelier ARIES

管理画面

月別アーカイブ