• 旅にも~。
    ちょっとした旅のお供にもエコバックって便利です。先の日帰り旅行に持って行ったエコバッグはこちら。黒の撥水加工生地に反射テープでアクセントをつけました。その日の服装などに合いそうな感じのものを急いで作りました。行く時は、船の中で食べる朝食を保冷シートに包んでエコバッグに入れていきました。旅行中は丸めてコンパクトにバッグの中に入れて。普段使っている赤いエコバッグとの大きさ比較です。普段使いの大きさの物...
  • 海を渡って。
    友人と3人で、ちょこっと遠くまで出かけてきました。去年の10月にも行って来たのですが、港町って情緒があっていいですねえ~。行きは船で帰りは列車でした。遊覧船や、バスや市電、タクシーなどにも乗って楽しい一日でした。行きの船。朝の7時出航なので、5時30分には家を出ましたよ~♪帰りは白鳥です。↑は列車の車窓に映った私です。家に着いたのは、11時30分でした。...
  • ラッフルフリルのスーツ。
    手持ちの着物をほどいた布で頼まれたスーツです。クラス会で着るということでしたので、ちょっとだけ華やかめのデザインにしました。クリーム色に花柄の正絹ちりめん布です。還暦記念のクラス会という席にピッタリな上品な雰囲気に仕上がって注文主にも気に入ってもらえたので嬉しかったです。はっぱり、ハレ用の洋服を縫ってると気分がいいです♪詳細はまた後日HPにアップしたいと思っています。...
  • 夏 2009年。
    毎年アップしているたんぼアートと蓮の花です。今年は雨模様の中でのお出かけでしたが、風情のある写真が撮れたようで良かったです。今年の夏は暑かったり涼しかったり、急な雨だったりで天気予報が全くアテになりません。体調管理も大変。。。。残暑お見舞い申し上げます。...
  • 押さえ金とこんな布。
    前に書いた、コンシールファスナー用押さえ金(職業用ミシン)の画像です。1初代→3最新へ進化しています。最新のものが一番絶妙な位置に縫い目が来るので嬉しいです。ムシを起こしながら送りが進んでる感じです。開きのある洋服のボトム類はほとんどがコンシールファスナー仕様になってきてるので、大活躍の一品です。ここ数日、ほどいた着物生地でスーツを作るべく製図、仮縫いをしています。やっと決まったので、明日から縫い始め...

プロフィール

アリエス

洋裁関係のHPを持っています
そこからはみ出したことをアップしています。
本家へも行ってみてね♪
Atelier ARIES

管理画面

月別アーカイブ