• 帽子とお揃いで。
    指なし手袋といいますか、アームカバーといいますか、そんな感じのものをお揃いで編みました。毛糸を購入したショップの編み図では狭かったのと装着感がいまいちだったので、広くして手首部分にゴム編みを足しています。アーム部分がちょっと広すぎた感じなので、手の平まで全部ゴム編みににしてフィットするようにした方がいいかも。帽子と揃えて使うと、暗い色目のコートのアクセントカラーになるので気に入って使ってます。(*^...
  • 通信費
    タブレットを購入したいと思ってから積極的に調べたモバイル通信に関して、具体的にネットにアップして下さってる人が多くてとっても役に立ちました。なので、私の場合っていうのを書いておきます。私が購入したタブレットは Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB 19800円家の中では無線LANルーターでWi-Fi接続しています。ADSL回線ですが気にならないスピードです。1ヶ月2828円。タブレットを外で使うためにモバイルルーターL-09Cを購入。55...
  • 追加 帽子画像。
    他の3枚の帽子の画像もアップしておきます。野呂くれよん 1個で出来る編み図つきのキットで作りました。アームカバーもお揃いにしたので明日にでもアップします。同じ編み図で手持ちの毛糸で編んだのがこちら。紫系ミックス糸と細めのモヘア糸の2本取りにしました。更に母には深めの帽子が似合わないので、ゴム編みの長さも少なくなどちょこっと調整しました。モヘア糸で編んだ立体感のある編地の帽子です。こちらはネットにアッ...
  • 爆編み~♪
    数年前からある編み物ブログのファンだったのですが自分で編む事は、目や肩に自信がなくなって封印してたのでした。が!そのブログで紹介されていたニット帽のキットに一目惚れして買ってしまいました。ちょっと高級な糸だったせいもあって早速編んだらどっぷり~。手持ちの毛糸も動員して5枚編んじゃいました。一目惚れしたのはこれ。編みあがりはこうなってます。上を裏に折ってそこに紐を通して絞っています。穴位置に合わせて...
  • はぎれで。
    中耳炎は薬が効いて楽になってきています。このまま良い方へ向かっていけば良いなあ~。こんなはぎれをゲットしました。シルクコットンの素敵なシャーリング加工されたパネル布です。大きさは100センチ巾で、長さが75センチ。スカートかジレ?かなと考えたのですが、ゆとりがなさすぎると断念して放置していました。で、ふとした時に思いついて作ったのがこちら。深めのベレー帽とストールです。シャーリングを活かしていい感じに...

プロフィール

アリエス

洋裁関係のHPを持っています
そこからはみ出したことをアップしています。
本家へも行ってみてね♪
Atelier ARIES

管理画面

月別アーカイブ