• 年賀状はもう出しましたか?私はここ数年ネットから無料素材を集めて自分のデジカメ画像なども加えて編集して作っています。ウエブ上のソフトでオリジナルな素材を作れるものも便利ですよね。昨年と今年使ったのがこちら。郵便年賀 サイトオリジナルなハンコと筆文字素材を作るツールがあります。実際に作った画像。透明化された素材なので、使いやすくておすすめです。パソコンだけじゃなく、タブレットでも出来るようになれば、...
  • 刺しゅう布。
    ちょっとフォーマルっぽい服を縫い準備中です。刺しゅう好きなので、そういう布を購入済みなのですが、全部をその布にしちゃうとちょっと違う感じがして、無地部分を作るべくリボン刺繍されている部分をほどいています。右上にほどいた跡が見えていますが、アイロンをすれば気にならないかな?うっすら見えても、パンチングされてる布っていう感じだとそれはそれで素敵かも~と思っています。新年最初の縫い物はこれになるかな~?...
  • ゴブラン織りのバッグ
    思い出の布をバッグにして欲しいということで、作りました。フランス製のゴブラン織りの布のバッグです。絵柄優先で、大きさやマチ幅を決めたので、ちょっと表布が足りなくて、底マチは合皮、バッグ口の見返しにはグログランリボンを使いました。使いやすい大きさのトートバッグに仕上がり、気に入っていただけたようで安心しました。...
  • ポケットの位置
    シーズンオフに買ったジャケットの丈を長くしようと思って裾をほどいたら見返し部分に縫い代がなかったので、使わないであろうフードの布で裾にベルトをつけようかなあ~と思案中。ポケットの位置を下に下げたら丈の短さが気にならなくなるような感じかも。向かって左側がもともと付いてた位置。右側が下げて仮置きした位置。白は着る機会も多くはないし、手間をそんなに掛けるほどでもないかなということで、ポケットだけ移動して...
  • フォーマル用コートのお直し
    更新できずに日々過ぎていますが、11月末くらいから縫い物もしています。喪服関係のお直しが続いていました。急を要することだったりするので、ほどいたら一気に仕上げないと困るので気合が入っちゃいます。その中でビフォーアフターがわかりやすいコートをアップします。見やすいように白っぽく画像を加工しています。お直し前の画像です。スタンダードなカシミアのコートです。ラグランスリーブの肩パットと、Aラインじゃない脇...

プロフィール

アリエス

洋裁関係のHPを持っています
そこからはみ出したことをアップしています。
本家へも行ってみてね♪
Atelier ARIES

管理画面

月別アーカイブ