• 田んぼアート 2016  シン・ゴジラ
    今年も見てきました。田んぼアート。パノラマ画像で。画像をクリックして大きくして見ていただけたら嬉しいです。こんな感じのところから見ています。地上で見ると稲穂はこんな感じです。右下にふたりの人がいるので、大きさがわかるかと思います。今年は茶色系の稲穂が素晴らしかったな~。展望台では凄い!凄い!の声があちこちから聞こえてました。毎年、とどまることを知らない田んぼアート。来年も楽しみです。...
  • 暑いです
    暑中お見舞い申し上げます。こちらもほんと暑い日が続いてアイロン仕事は敬遠気味です。先日ワークショップで作ったヒンメリとめっちゃ可愛いちっちゃいリンゴを飾っています。「ドルゴクラブ」っていう品種だそうです。食べるためじゃなく、交配の為の受粉木として植えたリンゴ。友人が撮ったリンゴ畑での画像ヒンメリは↑のように手作りのガラス管をヤスリで1本1本カットしてテグスを通して組み立てました。好みの色ガラスを選ん...
  • ワンマイルバッグ  麻バージョン
    冬バージョンで編んだワンマイルバッグを夏麻バージョンでも編みました。michiyoさんの「じっくり編んで永く愛せるニットのふだん着 」から~生成り色の麻混とターコイズブルーのジュート糸で。ボタンブローチをつけています。ニットバッグには裏地をつけるとしっかりするのですが、ニットの柔らかい素材感をそのままに、重くなるのを避けたくて、底にプラ板を止めつけるだけにしました。いい感じに使えています。100円ショップの...
  • 箸入れ
    マイ箸を持ち歩くケースを作りました。パターンも布も違うタイプで2つ。綿生地、巻いてしまう仕様で。撥水生地、割箸袋のような仕様で。...
  • 画像加工アプリ
    スマホの画像アプリって面白いのがいっぱいありますよね。絵心がない私にはとっても魅力~♪スケッチグルPrisma元絵 HPのトップ画像↑これが一番気に入ってます。...
  • カフェエプロン
    カフェエプロンも作りました。ドット模様が可愛いキャンバス生地です。 ハンカチや布巾を取り外しできるようにループをウエスト部分につけてみました。好みの布巾にボタンをつけるだけで使えるので便利かなと。 お揃いでポケットティッシュケースを。 裏側にプラスナップ開閉のポケットを付けています。...

プロフィール

アリエス

洋裁関係のHPを持っています
そこからはみ出したことをアップしています。
本家へも行ってみてね♪
Atelier ARIES

管理画面

月別アーカイブ