波が行ったり来たり

50歳から急激に来た体調の波。
それが今も行ったり来たり。

介護や社会保険制度、成年後見制度に関心を寄せているのも、
家族をとおして関わったせいもあるけれど、
自分自身の不安も常にあるような状態が続いているから。

何かあった時の準備を私がしておかないと、
面倒を頼める人がいないんだよね。。。。と。
私が面倒を見る側でいられるならならたぶん大丈夫だと思ってる。

父や叔母、兄の介護や看取り経験で得た知識とか、
心の持って行き方とか、
私の信条のありかたのようなものがわかってきたから。
でも、
それだって私の気力や体力で流動しちゃうんだけどね。

2022年秋、良い感じに体調の波が収まったように感じたけど、
年末から年始で、また沈んでしまった。

今回は、頭痛がひどい。
眠いのはそこまでじゃないけど、
まともに活動出来る時間は1日で2時間くらい。
思考もほぼ停止してるので、ネットフリックスを見ても、
前に見ていて気分が上がる部分だけループさせている。
それでも、
出来たことが1つでもあれば、気分良く眠れる。
昨日は洗面所のフックを30分掛けて交換できた。

今、こうしてブログを書いているのは、大分良くなったから。
ほぼ8割通常モード。

以前はネガティブな事をネットでさらすのってどう?って思ってたけど、
私自身が、
ネットでそういう人の発信で励まされたり
得た情報も多かったから、返すことになれば、と。
縫物が出来る人だから出来る工夫とかも発信したいな。


一応書いておくと、
私自身は、特別何か大病をしてるということはなくて、
心配になった時は大きな病院で検査なども受けています。
喘息からくる好酸球異常とか、自律神経からの過敏性大腸炎とか、
そんな診断結果で、投薬されています。

コメント

非公開コメント

プロフィール

アリエス

洋裁関係のHPを持っています
そこからはみ出したことをアップしています。
本家へも行ってみてね♪
Atelier ARIES

管理画面

月別アーカイブ